わくわく体験!府民みんなの「府民交流フェスタ」
トップへ
CONTENTS01
だんたいしょうかい

団体紹介

CATEGORY
子育て環境日本一

公益社団法人 京都府青少年育成協会

公益社団法人京都府青少年育成協会

京都府青少年健全育成府民運動
スローガン

気づいてる?
あなたのまわりの
あたたかさ

11月は「子供・若者育成支援推進強調月間」です

≪重点目標≫

①青少年育成府民運動の推進
②青少年の自主活動・社会参加の促進、活動支援
③明るい家庭づくり運動の推進
④青少年の問題行動の防止、非行対策及び社会環境浄化の推進
⑤会員団体との連携・活動支援
⑥京都府立青少年海洋センター(マリーンピア)の利用促進

 京都府や関係機関、青少年育成市町村民会議、青少年(育成)団体等との連携を深めながら、青少年健全育成に取り組んでいます。

青少年育成府民運動の推進 ・青少年の問題行動の防止、非行対策及び社会環境浄化の推進 ・会員団体との連携 ・活動支援

青少年健全育成推進のための街頭啓発活動

内閣府が主唱する「青少年の非行・被害防止全国強調月間( 7 月)、「子供・若者育成支援推進強調月間(11 月)」に呼応し、府内の青少年関係団体、青少年育成市町村民会議、行政機関や中・高・大学生等に御参加いただき、京都府内各所で街頭啓発活動を実施しています。

(本年度7月は中止)

11月「子供・若者育成支援推進強調月間」in KYOTO
〇日時 令和4年11月5日(土)13時~15時
〇会場 イオンモールKYOTO  Kaede広場・Niwa広場

※本年度は代替として、7月に広報誌「わかもの京都2022夏号」を作成した

青少年育成市町村民会議懇談会

青少年健全育成の取組を一層推進するため、意見交換・情報交換等を行っています。また、各所轄地域の府広域振興局や府教育局からも参加いただいています。

青少年育成市町村民会議の訪問

 <令和3年度>8市町
 向日市青少年健全育成連絡協議会、宇治市青少年健全育成協議会、京田辺市青少年問題連絡協議会、木津川市青少年育成委員会、亀岡市青少年育成地域活動協議会、舞鶴子ども育成支援協会、宮津市青少年問題協議会、和束町青少年育成委員会
 <令和4年度>9市町村
 長岡京市青少年健全育成推進協議会、城陽市青少年健全育成市民会議、福知山市青少年問題協議会、京丹後市青少年健全育成会、井手町青少年を育てる会、精華町青少年健全育成協議会、南山城村青少年育成協議会、京丹波町青少年育成協会、与謝野町青少年育成会
 <令和5年度>8市町(予定)
 八幡市青少年育成補導委員会、南丹市青少年育成協会、綾部市青少年育成連絡協議会、大山崎町青少年健全育成協議会、久御山町青少年健全育成協議会、宇治田原町青少年対策協議会、笠置町青少年育成委員会、伊根町子どもの安全を守る連絡会

青少年健全育成地域連携推進事業
京都府青少年育成すこやかフォーラム

 京都府の青少年の健やかな成長を願い、次代の担い手である青少年たちが、心身ともに健やかに成長することや地域での様々なふれあいの中で心豊かに生きる力を育むことを願い、あわせて私たち大人に課せられた役割がなにであるかを見つめる機会として開催します。
 本年度は、亀岡市青少育成地域活動協議会と連携し開催しました。

〇令和 4 年 9 月 4日(日)
〇亀岡市役所 市民ホール

「いじめ・非行防止フォーラム」
  1. 「乙訓いじめ・非行防止フォーラム」
    (乙訓教育局)
    令和4年6月18日(土)大山崎町体育館
  2. 「やましろ未来っ子みんなでHUGフォーラム」
    (山城教育局)
    令和4年6月26日(日)
    宇治田原町総合文化センター
  3. 「なんたん子育てフォーラム」(南丹教育局)
    令和4年6月26日(日)京都医療科学大学
  4. 「みんなでコラボin中丹」(中丹教育局)
    令和4年6月25日(土)福知山市大江町総合会館
  5. 「丹後いじめ・非行防止フォーラム」
    (丹後教育局)
    令和4年6月5日(日)ライブ配信

いじめ、非行、不登校、ひきこもり、薬物乱用等に対する粘り強い取組を府内各地域で行政機関・青少年育成団体等と連携・協働し、青少年の様々な課題解決に向けた取組を進めます。

広報・情報提供事業
広報誌「わかもの京都」の発行

 当協会での事業の取組や計画、府内の青少年育成市町村民会議・青少年(育成)団体の活動紹介等を掲載し、個人・団体会員や府内の学校及び関係機関へ配布しています。

<作成>
vol.134
「2022夏号」

<作成予定>
・「2022冬号」
・vol.135

青少年の自主活動・社会参加の促進、活動支援

「少年の主張京都府大会」
令和4年度 コロナ感染症予防対策を行い開催

 人格を形成する上で重要な時期にある中学生が、日常生活の中で感じていることや考えていることなどを自分の言葉でまとめ、それを「少年の主張」として広く訴える機会を設け、社会の一員としての自覚と行動を促していくことを目的とし、昭和54年度から実施しています。京都府大会で京都府知事賞受賞者は、京都府代表として全国大会へ推薦します。

YouTube

〇令和 4年 9 月 23 日(金・祝)
〇本願寺聞法会館「多目的ホール」
〇17名の主張発表

作品集の発行

「明るい家庭づくり(家庭日)絵画展」入賞作品と一緒に作品集を作成します。

明るい家庭づくり運動の推進

 毎月第4土曜日を「家庭の日」とし、子どもの成長にとって、家族の大切さを再認識してもらうために明るい家庭づくり運動に取組んでいます。

「明るい家庭づくり運動」の普及・推進明るい家庭づくり運動のカレンダーの作成

 「明るい家庭づくり(家庭の日)絵画展」事業の入賞作品を盛り込んだ明るい家庭づくり運動啓発カレンダーを作成し、関係機関に配布します。

家族ふれあい大賞「明るい家庭づくり(家庭の日)絵画展」
第25回知事賞受賞作品(令和3年度)

 小学生から見た家庭内の微笑ましいふれあいを絵に表現することを通して、子どもたちの健やかな成長にとって家庭の役割の大切さを再認識していただくために実施しています。

令和3年度家族ふれあい大賞第25回「明るい家庭づくり(家庭の日)絵画展」
入賞絵画作品入賞作品展示

令和4年度家族ふれあい大賞第26回「明るい家庭づくり(家庭の日)絵画展」
応募締め切り(9月12日(月))→審査委員会→表彰式→入賞等作品展示(府内各地)

京都府立青少年海洋センター(マリーンピア)の利用促進

京都府立青少年海洋センター「マリーンピア」

 公益社団法人京都府青少年育成協会が京都府から指定管理者の指定を受け、管理・運営している施設、京都府立青少年海洋センター「マリーンピア」は、宮津の美しい海と澄んだ空気に囲まれた環境でさまざまな活動ができる施設として、多くの教育機関や団体に利用されています。

 宿泊を通した共同生活、講堂・研修室での講演・勉強会、そして豊かな海辺の施設ならではの海上でのカッター活動、磯観察、遊覧船乗船などの活動によって、青少年のたくましさ・協調性を育み、自然の中での経験を通した成長を推進しています。

お問い合わせ

公益社団法人 京都府青少年育成協会
TEL
075-417-0602
FAX
075-417-0603
メールアドレス
kpyda@cello.ocn.ne.jp

〒602-8054
京都市上京区出水通油小路東入丁子風呂町 104-2

京都府庁西別館内

京都府立青少年海洋センター(マリーンピア)
TEL
0772-22-0501
FAX
0772-22-0503

〒626-0068
京都市宮津市田井 382